知床サスティナブルウィーク

ART & FILM
HOROBETSU ART | 9.30 Fri. – 10.10 Mon./Hol.
FILM DAYS | 10.8 Sat. – 10.10 Mon./Hol.

知床自然センター

HOROBETSU ART ホロベツアート | 予約不要・無料
9/30(金) – 10/10(月・祝) 8:00 – 17:30
知床自然センター 

ホロベツとは、知床国立公園にあるホロベツ地区のこと。
会場である知床自然センターの場所でもあります。

知床はアートとライフが共存する地。アーティストと名乗らなくても、
ふだんの生活で写真を撮る人、音楽を創る人、絵を描く人など、
さまざまな人たちの存在が印象的です。
知床に一度でも訪れた人であれば、毎日の生活の中にアート活動が
ふつうにあることに気づくでしょう。

そんな土地のチカラに引き寄せられるかのように、
さまざまなジャンルのアーティストが知床に魅了され、
この地で活動をしています。

それが結果として、
サスティナビリティにつながっている。
と言ったら大げさでしょうか。

■サスティナブル・メッセージ展
9/30(金)-10/10(月・祝)*展示自体は2023.1/30まで
知床自然センター 企画展示室

流木や葉っぱ、海洋ごみを組み合わせてメッセージを書こう!
写真に撮る自由参加型のワークショップ展示を、
知床サスティナブルウィークにあわせて開催します。

メッセージは参加者自身がスマホカメラで撮影し、SNSなどで発信。
会場では、ハッシュタグ#で共有された写真を
プリントして展示していきます。

期間中、SNSでシェアされてこといくことで、
知床以外の場所からも参加者が現れ、共感が集まっていく展示を目指しています。
ぜひ、ご参加を。

■北のアルプ美術館30周年記念移動展
9/30(金)-10/10(月・祝)*展示自体は11/27まで
知床自然センター ミニギャラリー

斜里町市街地の朝日町にある「北のアルプ美術館」。
山の文芸誌「アルプ」が語り残したものを、次の世に伝えたい…
そんな想いが詰まった場所には、静かに、そしてしっかりと
人が集まり続けています。

今回知床サスティナブルウィークでは、
30周年を迎えた「北のアルプ美術館」の収蔵作品を展示します。
出展作家:串田孫一・大谷一良・畦地梅太郎・坂本直行ほか

北のアルプ美術館は、斜里町市街地にひっそりと佇んでいる

■JVCケンウッド・デザイン「感性の森 2022~#SHIRETOKO」
9/30(金)-10/10(月・祝)
※オンライン配信

オンラインサービス「Forest Notes」を通して日本各地の森の音をライブ配信している
株式会社JVCケンウッド・デザインによる知床限定のプログラム。

普段は体験することができない静謐な知床の森の雰囲気を、
インターネットを通してリアルタイムで
皆さんのもとにお届けするサスティナブルなサウンド/ヴィジュアル体験です。

<特設サイト>
感性の森 #SHIRETOKO https://www.forestnotes.info/

※感染症対策に留意して開催します。急な変更などあるかもしれません。
ご理解とご協力をお願いします。


FILM DAYS フィルムデイズ | 予約不要 (※先着順・定員70名)・無料(※一部有料)
10/8(土) – 10/10(月・祝)
知床自然センター MEGAスクリーンKINETOKO

幅20m×高さ12mという北海道屈指の巨大スクリーン、
全身にふりそそぐ5.1chのサウンド。
まさに「体感」と呼ぶにふさわしい映像ホール MEGAスクリーンKINETOKO

3日連続で、どれも見逃せないフィルムとトークを
お届けします。

■ドキュメンタリーフィルム
『杜人(もりびと)〜環境再生医 矢野智徳の挑戦』
10/8(土)限定 | 予約不要(※先着順・定員70名)・※有料

ある人は「地球の医者」と呼び、ある人は「ナウシカのよう」と言う。
人間よりも自然に従う風変わりな造園家に3年間密着。

全国で頻発する豪雨災害は本当に「天災」なのか?
風のように草を刈り、イノシシのように大地を掘って
環境問題の根幹に風穴をあける奇跡のドキュメンタリーです。

時間: 本編101分
①9:30開場 | 10:00-12:00
②13:00開場 | 13:30-15:30
料金: 大人1,000円・中学生以下500円

予約: 不要・先着順 | 定員各回70名

☆「杜人(もりびと)〜環境再生医 矢野智徳の挑戦」予告編も、ぜひご覧ください。

■トークイベント
『命あふれる森をつくる』
10/9(日)限定 | 予約不要(※先着順・定員70名)・無料

YAMAP DOMO支援プロジェクトの公開トークイベントを
知床で開催!

特別ゲストとして東京大学の森 章教授をお招きし、
生物多様性の保全をテーマにした森づくりについて
お話いただきます。

知床での森林再生の取り組みについて分かりやすく解説しながら、
YAMAP春山慶彦代表を交えてセッションする
必見の座談会です。

時間: 13:30開場 | 14:00-15:30
料金: 無料
予約: 不要・先着順 | 定員70名

★オンライン配信はこちら

YAMAP MAGAZINE もご覧ください。
(「登山観が変わるかも。YAMAP代表が選ぶ今読みたい山の本3冊」)

■地域映画フィルム・写真ゼロ番地 知床
『斜里 昭和ノ映写室2』
10/10(月・祝)限定 | 予約不要(※先着順・定員70名)・無料

あなたの懐かしさは、だれかの新しさです。
このコピーにすべてが集約されている、地域映画の第二弾。

新しい知床の一面を写真ワークショップなどを通じて
発見・発信するプロジェクト「写真ゼロ番地 知床」が、
長野県在住の映像作家・三好大輔 ALPS PICTURESを迎え、
家族の何気ない日常風景や地域の行事など、
昭和時代に町内各家庭で撮影した8㎜フィルムを集めて
1本の映画に仕立る「斜里 昭和ノ映写室」の上映をおこないます。

時間:
①14:00-14:45 (Part1・2021ver. 本編45分)
②15:00-15:50 (Part2・2022ver. 本編約50分予定)
③16:00-16:45 (アフタートーク)
※途中入退場可能

料金:無料
予約 : 不要・先着順 | 定員各回70名

☆まずは「斜里 昭和ノ映写室」予告編 をご覧ください。

※感染症対策に留意して開催します。急な変更などあるかもしれません。
ご理解とご協力をお願いします。